ターミナルでフォルダ内を確認lsの使い方(基本編①)

いつもフォルダを開くと表示されるアイコン付の見やすい画面。

これをターミナルで確認する時はlsを使います。
キーボードのCtrlキーとAltキーを押しながらTキー押してターミナルを開きます。
以下を入力
ls
エルエスです。アイエスではありませんので注意。lsはlistの略です。

らくちんですね!次回もls基本編②もお楽しみに♫
-
Linuxの取り説 CUI, how, linux, ls, terminal, コマンド, ターミナル, 方法, 紹介