ネットにつながったデバイスを一発で調べるarp-scanを更新!
2017/09/05
2016年6月23日 arp-scan作者Roy Hillsさんに問い合わせ記事を一新
ネットにつながったデバイスを一発で調べるarp-scanを更新!
以前ネットワークにどのくらいのデバイスがあるか見てみよう!で紹介したarp-scanですが
arp-scanが初耳に方に説明するとLAN内に接続されたiPadやRaspberry Pi,ルーターなどのIPアドレスやApple, Nec, SHARP,などベンダー名を調べることができるツールです。
現在もUbuntuでは古いベンダーリストを使ったversion1.8.1を使用しています。
なので最新のiPhoneやRaspberry Piといったデバイスのベンダー名は表示されません。
今回は初めて使う方にもインストール手順を紹介します。
使用するバージョンは最新のベンダーリストを使った1.9.2です。
古いarp-scanの削除
※今までarp-scanをインストールしたことがない方は
次のステップ:必要なパッケージを準備へ進みます。
既にarp-scanがインストールされている場合は
ターミナル上で以下を実行すると削除されます。
ターミナルを開くにはUbuntuの場合、キーボードのCtrlキーとAltキーを押しながらTキーを押します。
[bash]
sudo apt-get -y purge arp-scan
[/bash]
必要なパッケージを準備
最新版のarp-scanに必要な3つのパッケージを事前にインストールしておきます。
・git
・autoconf
・libpcap-dev
ターミナルを開き以下を実行します。
[bash]
sudo apt-get -y install git autoconf libpcap-dev
[/bash]
パスワードを聞かれる場合は入力しエンターキーを押します。 ※入力中はプライバシー保護のためパスワードは表示されませんがきちんと入力されています。
2015年後半までは作者のHPからarp-scan v1.9がダウンロードできたのですが現在はダウンロードできません。
2016年6月21日にarp-scan作者のRoy Hillsさんに直接問い合わせたところ現在は自社の発展のためあまり時間を避けないためもうメンテナンスしていないとのことでした。
代わりにgithubのリンクを頂いたのでそちらを使います。
早速arp-scanインストール!
ターミナルを開き以下コマンドで/tmpフォルダに移動します。
ターミナルを開くにはUbuntuの場合、キーボードのCtrlキーとAltキーを押しながらTキーを押します。
[bash]
cd /tmp
[/bash]
と入力後キーボードのエンターキーを押します。
Royさんのgitからクローンする
[bash]
git clone https://github.com/royhills/arp-scan.git
[/bash]
と入力しエンターキーを押します。
展開されたフォルダに入る
次に下記を実行して展開されたフォルダに入ります。
[bash]
cd arp-scan
[/bash]
と入力後キーボードのエンターキーを押します。
設定ファイルを作成する
以下を入力して設定
[bash]
autoreconf --install
[/bash]
と入力しキーボードのエンターキーを押します。
設定ファイルを実行する
[bash]
./configure
[/bash]
と入力しキーボードのエンターキーを押します。
ここで特にerrorがなければ次に移ります。
make実行する
[bash]
make
[/bash]
と入力しキーボードのエンターキーを押します。
ここで特にerrorがなければ次に移ります。
arp-scanをインストールする
[bash]
sudo make install
[/bash]
と入力しキーボードのエンターキーを押します。
パスワードを聞かれる場合は入力しエンターキーを押します。
arp-scanを実行!
早速お試し!
筆者の環境ubuntu16.04LTSでは無線LANに接続しているのでwlp3s0を指定してコマンドを実行します。
※以前まではwlan0でしたが最新のネットワークマネージャーではwlp3s0と表記しています。
パソコンを有線接続している場合はenp0s25やeth0を指定します。
※不明な場合はifconfigと入力して確認しますが今回はその手順を割愛します。
[bash]
sudo arp-scan -l --interface wlp3s0
[/bash]
入力後エンターキーを押します。
前のバージョンと比較
ビフォーアフターを見てみましょう!
ビフォー!
unknownと出ています。
アフター!!
しっかりベンダー名が表示されてRaspberry Piも一目でわかりますね!
※画像はv1.9のもの。最新版は1.9.2
以上で最新版のarp-scan導入手順を終わります。
それではdo-you-linux.com 読者の皆さんよい週末を!
以上!
2015年2月27日一部修正
2015年5月15日語句修正
2015年10月19日コードを見やすく改善