リナックスde最速ブラウザ!Chromimu導入
2015/11/04
Chromiumを使ってみるとページロード速度が驚きの早さで行われます。
これを使うとLinux上では他のブラウザに戻れなくなるってくらい快適です。
早速導入!
いつものようにターミナルから一発インストール!
キーボードのCtrlキー,Altキーを押しながらTキーを押してターミナルを開き
下記コマンド

インストールが完了したらDashにchromiumと入力してみると、出ました!それをクリックまたはエンター

開きました。とてもシンプルです。あれ!?シンプルすぎてホームボタンがない!早速ホームボタンを表示させましょう。

右上に設定ボタンがあるのでそれをクリックします。続けて設定項目が表示されるのでそれをクリックします。

設定画面が出たら黄色の☆マーク付近にホームボタンを表示するというチェックボックスがあるのでそれをクリックします。

そのまま上の図の黄色の☆マーク付近にある新しいタブページ 変更とあるのでそれをクリックしてホームURLを設定します。以下の様にgoogleに設定しました。

さっそく画面左上付近に家のアイコンがあるのでそれをクリックすると!Googleがホームとして表示されました。

とてもシンプルな外観が好印象です。これで集中してサクサクwebコンテンツを楽しめますね!
Chromiumブラウザが早いなと一番体感するときは長いページをスクロールするとき。みなさんもぜひお試しあれ!