Bitnami WordPressってナニ?

      2015/11/04




bitnami logo

WordPressを5分でセットアップする方法:Amazon AWS編で紹介したBitnami

Bitnamiのウェブサイトには、WordpressやらLAMPやらWAMPやらNginxのStackがおいてある。

どうやら、このStackをダウンロードしてインストールをすれば一発楽ちん!のようだ。

今回の記事ではBitnami WordPressと、その日本語化について説明します。

Bitnamiはオープンソースのプロジェクトで、ウェブアプリ・開発環境・仮想環境用にインストーラーやソフトウェアパッケージを開発していて、Linux, Windows, MacそしてSolaris用に開発している(出典

 

たとえば、サーバーにGitをいれたい、と思ったらここでダウンロードして使えばいい。

それと同じように自宅のサーバーまたはローカルサーバーにWordpressを導入する場合にも、Bitnamiからダウンロードして使うことができる。

Linux用、Windows用、Mac用、仮想環境用にVMwareとVirtualBox、そしてクラウド環境用にMicrosoft AzureとAmazon AWS用とが用意されている。

また、Bitnamiのアカウントを作ればBitnamiのCloud上で試しに使う事も出来ます。

 

煩わしい作業を一括でやってくれて、インストールしたあと、セットアップしよう。

WordPress MultisiteVMware用イメージをサイトからダウンロード。

解答してVMwareで起動します。

Ubuntu14,04 64bitにApache, MySQLとphpが入ってます。デフォルトでPython2.7も入ってますね。

VMware Bitnami Login

初回ログイン時のLogin:bitnami Pass:bitnamiになります。

Amazon AWS用はSSHで認証をしているため、Login:bitnami Passはありません。

表示されているアドレスをブラウザで開いて、ログインします。

WordPressへのログインはUser:user Pass:bitnamiです。AWSの場合少し違います(詳しくはこちら

英語ですね。厄介なので、日本語化しましょう。

こちらのサイトWordPress日本語化について詳しく書いてあります。

/opt/bitnami/apps/wordpress/htdocsの中にあるwp-config.phpの一部を変更します。

vi /opt/bitnami/apps/wordpress/htdocs/wp-config.php (viのカンペ)

そして、ここから取得します。オープンソースのライセンスの元で公開されています。

wp-contentディレクトリーに動かし

mv ./* /opt/bitnami/apps/wordpress/htdocs/wp-content/languages/

WordPressのNetwork AdminのSettingを開きます。(My Site ->Network Admin -> Dashboard)

そして、Japaneseを選択して、完了です。

Bitnami-Wordpress-Network-Setting-日本語化

 

Amazon AWSへは、コマンドを使っていれる他にFTPツールを使ってファイルを直接アップロードする方法もありますが、Ubuntuのコマンドラインを使った方が楽ですね。

wgetを使って取得して、サクっとやれた事に普段Windowsユーザーの著者は驚きました。




0 0 votes
参考になった

 - Wordpress関連記事 , , , , ,

0
何か感じたことがあればぜひコメントをどうぞ!x